2019年11月25日 / 最終更新日 : 2019年11月25日 spica_soudan ママのつどい場サン ママの考え方を楽にする方法、必要な人に届け 今日も、ママのつどい場サンを開催してきました。 知られていないからか、需要がないからか、参加される方はちらほら […]
2019年11月12日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 spica_soudan 育児 子どもは社会を表す しばらくブログを更新できていませんでした。 が、仕事と頭はバリバリに回転していますよ~ 子どもは […]
2019年10月21日 / 最終更新日 : 2019年11月12日 spica_soudan ママのつどい場サン ママのつどい場、初回終了! ママのつどい場サン、初回終了しました。 私が開く会の始まりにふさわしく、少人数でこじんまりとした回になりました […]
2019年10月18日 / 最終更新日 : 2019年10月18日 spica_soudan ママのつどい場サン 【つどい場】10月薬膳茶のご案内 ママのつどい場サンでは、来てくださった方がリラックスできるように、その季節に合ったお飲み物をご用意しています。 […]
2019年10月8日 / 最終更新日 : 2019年10月8日 spica_soudan 心の健康 いやな記憶を消す方法 娘の小学校の運動会が終わりました。 その中でびっくり仰天したことがあり、それを元に記事を書いていこうと思います […]
2019年10月1日 / 最終更新日 : 2019年10月1日 spica_soudan ママのつどい場サン 【ママのつどい場サン】評価されにくい立場だからこそ ママのつどい場サン 開催します 突然ですが、私は大学時代水泳部に所属していました。3年生の時には […]
2019年9月25日 / 最終更新日 : 2019年9月25日 spica_soudan 育児 私たち一人ひとりが関わらなければ 2018年愛知県で、三つ子の次男を産後うつから殺害してしまったというお母さんに、実刑判決が下りました。 私は一 […]
2019年9月13日 / 最終更新日 : 2019年9月13日 spica_soudan カウンセリング 香りと記憶のつながりを、カウンセリングに利用する 香りを意図的に使うときは、 「その場で嫌なことがないように」 ということも意識しています。 &n […]
2019年9月5日 / 最終更新日 : 2019年9月5日 spica_soudan 講座・セミナー まちゼミで、災害減災の豆知識 9月1日防災の日。第2回八幡市まちゼミで私が講師として登壇するのは最後となる、防災減災をテーマにした絆グループ […]
2019年9月2日 / 最終更新日 : 2019年9月2日 spica_soudan ママのつどい場サン ママのつどい場を始めます かなり長い間、考えていた企画。 ママのつどい場 サン ママがセルフメンテナンスをできる方法をあれ […]